メニュー

トップページ CSR SDGs達成に向けた富士車輌の取り組み

SDGsロゴ

SDGs達成に向けた富士車輌の取り組み

SDGsイメージ

■持続可能な開発目標SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

■SDGsと経営ビジョンの関係

私たちは、社会やお客さまと共に成長し、リサイクル分野と高圧容器でSDGsに貢献します。

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

■すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

富士車輌は、得意とする高圧容器製造技術により、LPG等のエネルギーを安全で効率的に輸送する車輌を生産しています。また、今後更に進むエネルギーの分散、ガス活用の多様化に対するためにケミカル容器の製造も積極的に進めて参ります。
9 産業と技術革新の基盤をつくろう

■強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る

富士車輌の廃棄物処理設備は、破砕・選別から再資源化を目指したリサイクル処理に至るまで多彩な機能を備えた製品を用意し、資源循環型社会の実現に向け日々技術開発を行い、環境配慮型製品への追及を行っております。
11 住み続けられるまちづくりを

■都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする

富士車輌は、リサイクル処理設備を提供することで資源循環型社会を実現し、クリーンで住みやすい街づくりに貢献しております。また、富士車輌が製造する塵芥車がゴミ収集に・LPGバルクローリーがエネルギー供給の一端を担い、美しくて豊かな街づくりに貢献しております。
12 つくる責任 つかう責任

■持続可能な消費と生産のパターンを確保する

富士車輌は、金属、紙、木、プラスチックなどリサイクルにおいて重要な役割を担う設備を設計・製造しています。また、様々な設備を組み合わせリサイクル効率に優れたプラントを提案し、資源の再利用にも貢献しております。
14 海の豊かさを守ろう

■海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する

富士車輌は、廃棄物の選別技術やプラスチックのリサイクル技術を発展させることで海洋プラスチック問題の解決に少しでも貢献できればと考えています。
15 陸の豊かさもまもろう

■陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る

富士車輌は、木材のチップ化など木材リサイクルにも力をいれております。また、林業や樹木剪定現場に最適な樹木粉砕機搭載車輌を製造し、緑の保全にも貢献します。

私たちは、社員一人ひとりが切磋琢磨し、自己実現できる職場作りを目指します。

4 質の高い教育をみんなに

■すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

社員研修や社員教育を通じて従業員の人材育成や、働きやすい職場作りで生産性を向上します。
また、資格取得や技能検定を積極的にサポートし、従業員の能力開発で自己実現できる職場作りに努めます。
5 ジェンダー平等を実現しよう

■ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

性別に関係なく皆が活躍できる職場を提供します。
男性も女性も平等に、出産や育児・介護をしながら仕事を続けていけるよう全ての従業員が共に活躍できる働きやすい職場環境づくりに努めています。
8 働きがいも経済成長も

■すべての人のための持続的、包括的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する。

人事制度改革による生産性向上で、労働時間短縮や従業員の定着化を図り、働きやすく働きがいのある職場環境づくりに努めます。

■富士車輌が目指すSDGsの目標(KPI)

No ゴール 具体的な取組み KPIとする指標
No.1 ゴール 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 15 陸の豊かさもまもろう 具体的な取組み 【再生可能エネルギー・マテリアルリサイクルに貢献する特装車輌の提供】
・再生可能エネルギーの効率的な輸送
・供給手段の構築に取り組む
・未利用材、林地残材の使用による山林の保全
KPIとする指標 CUTICK、Aplastar、カープレス等特装車の販売台数
No.2 ゴール 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 具体的な取組み 【LPG、ケミカル容器の製造 】
・LPG等クリーンエネルギー供給体制の安定に貢献する
・産業ガスの安定供給に寄与する
KPIとする指標 LPGローリー販売台数
産業ガス容器の販売台数
No.3 ゴール 11 住み続けられるまちづくりを 具体的な取組み 【CNに対応した輸送手段へ対応】
・モーダルシフトへの取組
(貨物輸送による環境負荷の低減)
・EV、EHV対応ローリーへの転換
KPIとする指標 タンクコンテナ、ローリーの販売台数
No.4 ゴール 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 12 つくる責任 つかう責任 14 海の豊かさを守ろう 具体的な取組み【廃棄物リサイクルの高度選別技術の確立】
・官民研究開発機関との連携を図り、新技術開発に取り組み実現化する
・環境配慮型製品提案活動
KPIとする指標 各種リサイクルプラント、RPF設備受注件数
破砕機受注件数
シュレッディングプラント受注件数
ベーリングプレス、その他油圧プレス受注件数
スクラップシャー、マウントシャー受注件数
環境に配慮した製品の登録件数
No.5 ゴール 12 つくる責任 つかう責任 具体的な取組み 【製品のライフサイクルを延長】
・サービス事業の伸長
KPIとする指標 300万円以上の大規模補修工事の実施数
No.6 ゴール 12 つくる責任 つかう責任 具体的な取組み 【本社・工場廃棄物の抑制】
・資源循環型社会に携わる一企業として製造プロセスにおける廃棄物の発生を抑制し、地域社会へ及ぼす悪影響を削減する。
KPIとする指標 紙の使用量(kg)
スクラップ廃棄量(kg)
廃プラ廃棄量(kg)
売上あたりの電力消費量(kwh/売上高)
No.7 ゴール 4 質の高い教育をみんなに 8 働きがいも経済成長も 具体的な取組み 【6S3T活動】
・労働安全衛生の推進
・6S3T改善実施
・小集団活動
・DX推進/システム構築・運用
KPIとする指標 ヒヤリ・ハットKYT/気がかり報告:登録件数
改善実施メモ:登録件数
小集団活動:テーマ報告件数
規程類をデータベースへ登録:件数比率
手順書、標準書をデータベースへ登録:件数
記録をデータベースへ登録:件数比率
No.8 ゴール 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 8 働きがいも経済成長も 具体的な取組み 【新人事制度改革】
・人材開発
・女性活躍推進法の推進
・労働時間削減
KPIとする指標 全社研修日数
女性社員の比率(%)
No.9 ゴール 8 働きがいも経済成長も 12 つくる責任 つかう責任 具体的な取組み 【安心して使える製品提供】
・不良分析研究会
・製品リスク研究会
KPIとする指標 再発防止:重要なプロセス是正件数
故障解析・対策:重要な不良の改善実施件数

ページの先頭へ戻る

Copyright © 2016 Fuji Car Manufacturing Co., Ltd. All Rights Reserved.